文/植木 務(上越市大島区田麦在住)
 
 
コンテンツ
ホーム
田麦通信
2011年6月までの記事
おたすけ隊
くびきのアレコレ
くびきの自然
リンク
ミニアルバム
会社案内
くびきの.net案内

リンクフリー


有限会社
くびきのネット

 

CALENDAR

日 月 火 水 木 金 土

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>

 
■記事
  • [2021年3月25日] (03/25)
  • [2021年2月1日] (02/01)
  • [2021年1月10日] (01/10)
  • [2020年11月25日] (11/25)
  • [2020年11月1日] (11/01)
■カテゴリー
  • 田麦通信 (239件)
  • 管理者から (1件)

 

たむぎアイコン

Counter

 

田麦通信 最新記事へ

 


2014,12,01, Monday

[2014年12月1日]

<冬前の道普請・恒例/隣組で近所の道の整備清掃・奉仕>
 雪降り迄に作業をと 雨がちの空の合間のこの日は作業日和。隣組= 6人まず市道脇の安全柵≒ 60基を撤去し片付ける/除雪車が来ても邪魔にならぬ様に。次に県道脇歩道≒170mの落葉掃除。紺碧の秋晴の下少し汗ばむ。作業を終わって夫婦で「庄屋の家」に集い秋の収穫と互いの健勝を寿ぎ酒肴に談笑の一時を過しました。

落葉掃除
(写真は、県道脇歩道の落葉掃除、 軽トラ= 4- 5台分  11/21撮影)

<今冬は小雪です・ 確率=50%?/希望的願望 3m>なら御の字>
 昨年は 11/中旬が初雪≒30cm、裏山のブナの太枝が折れ我家の屋根を貫通。今年は幸いまだ「初雪」なし。冬将軍は今北米五大湖辺りで 異常豪雪災害のち欧州へその後日本へと、・・ TV報道です。

ブナ林の彩り
(写真は、ブナ林の黄紅葉の彩り、進み具合は昨年並 11/21撮影)






田麦通信 | 12:00 AM | comments (0) | サイト管理者

PAGE TOP ↑

 
Copyright © 田麦通信::2014年12月01日 All Rights Reserved.