文/植木 務(上越市大島区田麦在住)
 
 
コンテンツ
ホーム
田麦通信
2011年6月までの記事
おたすけ隊
くびきのアレコレ
くびきの自然
リンク
ミニアルバム
会社案内
くびきの.net案内

リンクフリー


有限会社
くびきのネット

 

CALENDAR

日 月 火 水 木 金 土

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>

 
■記事
  • [2021年3月25日] (03/25)
  • [2021年2月1日] (02/01)
  • [2021年1月10日] (01/10)
  • [2020年11月25日] (11/25)
  • [2020年11月1日] (11/01)
■カテゴリー
  • 田麦通信 (239件)
  • 管理者から (1件)

 

たむぎアイコン

Counter

 

田麦通信 最新記事へ

 


2015,01,05, Monday

[2015年1月5日]

<謹賀新年150101>
 皆様お健やかに新春をお迎えの事と存じます。昨年の世界と日本は、私共の祈りと違う方へ動いていると感じます。天変地異の恐怖も然り。でも着実な人智の進歩を確信しています。
 私どもは後期高齢者ですが、傘寿に近い方になりました。御蔭さまで、今は子達に頼り孫達の成長を楽しみに暮らしています。
 皆様方の新年のご多幸をお祈り申し上げます。
       2015年 元旦        植木 務/ 花枝

<今冬は大雪です・確率=50%?/失望的恐怖 また4m< なのか>
 田麦の年賀参拝者のため観音堂と諏訪神社の急坂参道の雪踏道付けをしました。9組ある隣組の輪番で新年は私達=3組(6軒)の当番でした。
 別件、我家に雪堀り支援隊= 埼玉の次男が助けに来てくれました。 

観音堂の道付

我家の助っ人
(写真は、 観音堂急坂前の道付け作業 12/31 & 我家の助っ人 1/3)





田麦通信 | 12:00 PM | comments (0) | サイト管理者

PAGE TOP ↑

 
Copyright © 田麦通信::2015年01月05日 All Rights Reserved.