文/植木 務(上越市大島区田麦在住)
 
 
コンテンツ
ホーム
田麦通信
2011年6月までの記事
おたすけ隊
くびきのアレコレ
くびきの自然
リンク
ミニアルバム
会社案内
くびきの.net案内

リンクフリー


有限会社
くびきのネット

 

CALENDAR

日 月 火 水 木 金 土

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>

 
■記事
  • [2021年3月25日] (03/25)
  • [2021年2月1日] (02/01)
  • [2021年1月10日] (01/10)
  • [2020年11月25日] (11/25)
  • [2020年11月1日] (11/01)
■カテゴリー
  • 田麦通信 (239件)
  • 管理者から (1件)

 

たむぎアイコン

Counter

 

田麦通信 最新記事へ

 


2015,04,01, Wednesday

[2015年4月1日]

<桜の便りが頻りですが/残雪2.5m 雪崩防止「策」 有難う>
 4月の声を聞き「我が世」の春の到来です。キツツキもドラミングを始め シジュウカラの地鳴きも聞きます。気温も日々上昇、雪堀りの心配もなくなり 残雪は御天道様にお任せ。当地は平野のない中山間地 且つ豪雪地ですが、集落への国道から分け入る幹線道路は行政施策により 「除雪」に加え「雪崩」からも守られています。
 写真上は 「雪崩防止柵」= 急斜面の雪の滑落を防ぐ構造物。下は 「段切り」= 急峻な山の斜面を階段状に削る工法。道路は雪崩を「雪覆道」の屋根で回避。などなど地区内の各所に見受けらます。「トンネルを多くし」 雪に強い北北線に最速電車も走っています。

雪崩防止柵

段切り
(写真は、屋台のように見えるが 3/13 & 段切り斜面 3/28 撮影)

<ことばあそび ・・/支離滅裂90>
   「我が軍」とぞ!苦難の記憶が蘇る ( 「 我が国」は チト 変だナ )
   頭も変になる 日本は アメリカですか? (ボケがすすんだナ)





田麦通信 | 12:00 AM | comments (0) | サイト管理者

PAGE TOP ↑

 
Copyright © 田麦通信::2015年04月01日 All Rights Reserved.