文/植木 務(上越市大島区田麦在住)
 
 
コンテンツ
ホーム
田麦通信
2011年6月までの記事
おたすけ隊
くびきのアレコレ
くびきの自然
リンク
ミニアルバム
会社案内
くびきの.net案内

リンクフリー


有限会社
くびきのネット

 

CALENDAR

日 月 火 水 木 金 土

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>

 
■記事
  • [2021年3月25日] (03/25)
  • [2021年2月1日] (02/01)
  • [2021年1月10日] (01/10)
  • [2020年11月25日] (11/25)
  • [2020年11月1日] (11/01)
■カテゴリー
  • 田麦通信 (239件)
  • 管理者から (1件)

 

たむぎアイコン

Counter

 

田麦通信 最新記事へ

<<前の記事 次の記事>>


2014,02,20, Thursday

[2014年2月20日]

<今冬は小雪?/そうは問屋が・・/この先も怖い 温暖化異変>
 2/15- も太平洋側・内陸・北海道は 先週末に続き記録的大雪と被害のニュース。当地の降雪 98cm(2/15+16)。でも積雪 280cm(役場HP)で 昨年より 100cmは少ないです。この程度で春が来てくれたら有難いのですが・・。過去3年連続の豪雪= 450cm前後の 恐怖の記憶がトラウマ(心的外傷)となって、いまも脳裏に焼付いているのです。

重機で除雪
(写真は、母屋四周+2車庫除雪 いつ迄やれるかな? 2/16撮影)

<ことばあそび ・・/支離滅裂62>
   票は票 理念に義あり 波紋広がれ 地方選 (大本営は敵)
   視聴料 払ってまでも 見る気になれぬ      (御用放送)
   やりなはれ でもお忘れなく 選挙費負用は   (市民の褌)
   昨日は4月今日2月 stap細胞 p2p/net通貨 (ついて行けぬ)
   遠くの親戚も 近くの他人も 頼りにしてます   (老後の絆)
   立春の声 聞いただけでも 気持ち安らう  (春三月を心待)





田麦通信 | 12:00 AM | comments (0) | サイト管理者
この記事に対するコメントの受付は終了しています。

コメント


PAGE TOP ↑

 
Copyright © 田麦通信::[2014年2月20日] All Rights Reserved.