<シュレーゲルアオガエル/梅雨どき定番/陽が照ると熱くなるヨ!>
名前はオランダ系ですが 日本固有種です。近くの道脇の池のポールに吸着していました。下の草叢の白い泡が卵塊。この中に 2-300のオタマジャクシの卵があるそうです。モリアオガエルに似ています。

(写真は、色 目 鼻先 吸盤 水かき ・・卵塊 場所 に特徴 6/21撮影)
<花植えボランテイア/大島花いっぱい環境美化運動>
朝 8時集合。軍手に移植ごてを持ち 70人ほどが続々と。≒千本の花苗を植えました。来客を地区をあげて気持ち良くお迎えするのです。

(写真は、市営大山温泉周辺/ 大島まちづくり振興会の呼掛けで 6/22撮影)
<ことばあそび ・・/支離滅裂44>
前立腺・白内障 ・・ 四っつの病院 通い分け (半身創痍?)
一日に 10 錠の薬 飲み分けにゃ (朝これ 昼これ?)