文/植木 務(上越市大島区田麦在住)
 
 
コンテンツ
ホーム
田麦通信
2011年6月までの記事
おたすけ隊
くびきのアレコレ
くびきの自然
リンク
ミニアルバム
会社案内
くびきの.net案内

リンクフリー


有限会社
くびきのネット

 

CALENDAR

日 月 火 水 木 金 土

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2014年05月 次月>>

 
■記事
  • [2021年3月25日] (03/25)
  • [2021年2月1日] (02/01)
  • [2021年1月10日] (01/10)
  • [2020年11月25日] (11/25)
  • [2020年11月1日] (11/01)
■カテゴリー
  • 田麦通信 (239件)
  • 管理者から (1件)

 

たむぎアイコン

Counter

 

田麦通信 最新記事へ

<<前の記事 次の記事>>


2014,05,10, Saturday

[2014年5月10日]

<春の息吹き6/ 「新緑祭」2014・ お馴染み毎年 5/4 みどりの日>
 雪消え間もないブナ園会場は(標高≒450m)、山菜天婦羅 焼肉の席を急遽追加する程の盛況。10時am 里の集会所前で開祭セレモニー。参加者は 自由に幾つかのコース=「山菜採り」「ブナ園散策」に分かれ、ガイドが先導。正午開宴の会場広場を目指して 新緑の山間樹林の遊歩道をマイペースで 爽やかな春風を頬に受け楽しみながら上りました。

新緑祭1

新緑祭2
(写真は、地元有志「季節を楽しむ会」主催・「新緑祭」寸景 5/4撮影)

<ことばあそび ・・/支離滅裂68> 
   都会から 息子ら戻り 私の体重も戻る (マアいっか・新緑祭)





田麦通信 | 12:00 AM | comments (0) | サイト管理者

PAGE TOP ↑

 
Copyright © 田麦通信::2014年05月 All Rights Reserved.